蔵屋成沢・反射炉ビヤ政子
ついに天気が少しずつ暖かくなりましたのでそろそろ静岡地ビールを飲みたくなりました!
伊豆の国市(元伊豆長岡)にある蔵屋成沢会社が色々なビールを造りますけれどもこのビールはちょっと違います!冬に修善寺にある万代酒造で働く杜氏が静岡HD-1酵母を使って造った!
蔵屋成沢・反射炉ビヤ政子
非熱処理・無濾過
原材料:麦芽。ホップ。酵母
アルコール分:5%
内容量:300ml
透明さ:非常に透明
色:濃い橙色
泡:長く持つ。細かい。
香り:強い。蜜柑。食パン。
味:円みが良い。口に優しい。早く消える。美味しい酸味をっ出しながらから口で去る。
干し柿、蜜柑、食パン。後で又蜜柑が現れる。
コメント:新鮮な味。熱い天気に満足感。間食にぴったり。様相外祖ソフトなビール
株式会社蔵屋成沢
静岡県伊豆の国市中272-1(伊豆長岡駅に降りて)
Tel.: 055-949-1208
直販売可インターネット (Japanese)でも可
訪問可
レストラン有り
——————————–
新しい焼酎!:杉井酒造・いもおとこ
藤枝市にある杉井酒造が新しい焼酎を造った!
長泉町で栽培されているヤマトイモを使用して”いもおとこ”という芋焼酎です!
10月10日から地元の長泉町内7件の酒店で販売される。
はじめに町内産のヤマトイモ約510キロを用い、720ml入りボトル690本を作った
アルコール分は25・5度。
料金は一本二千二百円(税込み)。
早く味わいたいな!