フランス風美食と美術:ホロホロ鳥とTaku Yamada・Foyot展覧会・ Patina/パティナ・静岡市!

SN3O3422

サービス:非常に親切で笑顔
設備:非常に綺麗。素敵なお手洗い
値段:リーズナブル
得意:ゆっくりしながら美味しい食事か飲み物だけでも一日中楽しめる本物の伝統の喫茶店。興味深いリーズナブルワインリストとフランス産シードル。

展覧会所なら大きいビストロがより有利な立場に立つ!静岡市葵区にあるパティナに丁度今地元の若いアーティストの作品が展覧されている!

SN3O3426

Taku Yamadaアーテイスト、金子マネージャーと近藤シェフ!

Taku Yamadaさんはナイフかローラーしか使用しないアーティストです! 3月4日まで展覧されていますから是非美味しい食事しながらまたはゆっくり飲みながら彼の注目するべきの絵を見に来て下さい!

SN3O3394

アーティストがメニューまでデザインしてくれました!

SN3O3395

眼乳ーにフランス人が大好きの一品を発見しました:オーブン焼きホロホロ鳥!

SN3O3404

近藤シェフが僕のホロホロチョウヲ焼く間写真を撮るために店をゆっくり訪問しました!

SN3O3396

先ず廊下の壁に掛かれてある絵を見おう!

SN3O3398

Taku Yamada山がそれそれの絵に名前を付けたが僕の印象を伝えさていただきます!
“夏の色”?

SN3O3399

“自然のモザイク“?

SN3O3400

火の関門“?

SN3O3401

“霧の中の雨“?

SN3O3402

“花”!

SN3O3403

二ヶ国語のアーティストの紹介と挨拶!

SN3O3405

“牧場“?(お手洗いの中で!)

SN3O3406

カウンターの前に通てレストランに戻って・・・

SN3O3407

“宇宙のなかのノーヴァの雲”?

SN3O3408

“窓から見えた夕焼け”!

SN3O3410

又“花”!

SN3O3411

金子マネージャーが書いた鏡のワインメニュー!

SN3O3412

“白日夢“?

SN3O3413

ベンチの席の上の先の二枚の絵と鏡!

SN3O3414

アンティーク野中に又花?薔薇?

SN3O3423

ランチが遂にできた!
メルロの葡萄のワインの一杯をいただきます!

SN3O3416

先ずアサリのコンソメスープ!

SN3O3422

フランス産のホロホロチョウ・オーブン焼き!

SN3O3418

甘いヴィネガー砥マスタードソースのホロホロチョウのその皮と一緒に焼かれた“脚“!

SN3O3419

カリカリに焼かれたパンとレッドムーンジャガイモ!

SN3O3420

ベアルネーズ風の野菜!

SN3O3421

勿論沢山の葉野菜!

精神にも身体にも最高(最適!)!

PATINA, Café & Brasserie・パティナ
静岡市葵区伝馬町17-9
Tel.: 054-266-9500
営業時間:食事は11:00~21:30 (LO)月曜日~土曜日。10:00~22:00(LO)日曜日
定休日:火曜日
カードOK
BLOG
15:00間で完全禁煙!

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中